2012年03月04日
愛知のチームと・・・1
西日本大会の出場を1週間後に控えた小学生チーム。
ひな祭りの3月3日。長泉ホッケー少年団と、名古屋から「ウィル大口」と「フラスケット木曽川」の合同チームを招いて練習試合が開催されました。
県外のチームとの試合は、これが初めてとなる今年の小学生チーム。
自分たちのプレーはキチンとできたかな?

試合の様子(動画)を、フラスケット木曽川の「suraimu0723」さんがYouTubeにたくさんアップしてくださっています。
⇒こちら
試合の後は、みんなで交流。
ここで握手した友達は、中学・高校の東海大会でも顔を合わせるかも・・・。
こんな風に、ホッケーで繋がる交流の輪をどんどん広げていきたいですね。


大会は1週間後。
みんな、自分の力を精いっぱい出して、試合を楽しもう!
ひな祭りの3月3日。長泉ホッケー少年団と、名古屋から「ウィル大口」と「フラスケット木曽川」の合同チームを招いて練習試合が開催されました。
県外のチームとの試合は、これが初めてとなる今年の小学生チーム。
自分たちのプレーはキチンとできたかな?
試合の様子(動画)を、フラスケット木曽川の「suraimu0723」さんがYouTubeにたくさんアップしてくださっています。
⇒こちら
試合の後は、みんなで交流。
ここで握手した友達は、中学・高校の東海大会でも顔を合わせるかも・・・。
こんな風に、ホッケーで繋がる交流の輪をどんどん広げていきたいですね。
大会は1週間後。
みんな、自分の力を精いっぱい出して、試合を楽しもう!
Posted by EBPP at 22:07│Comments(0)
│小学生・幼児