2011年09月25日
おつかれさま会
思いでいっぱいの夏休みが終わって、もうすぐ1カ月。
3年生は学校での部活動は引退。部活動以外でホッケーを続ける子、受験勉強に専念する子、それぞれの進路を進み始めました。
そんな中、9月23日。夏の大会おつかれさん会が開催されました。
引退した3年生から1年生まで、今年は大所帯のホッケー部なので、場所の確保も大変だったそうです。
保護者会長さん、いろいろとご苦労さまでした。

清水町ホッケー協会の会長のご挨拶のあとは、副会長の発声で乾杯!



美味しい食事を頂きながら、それぞれのテーブルで話に花が咲きます。






部活顧問の先生&SHCスタッフの皆さん、本当におつかれさまでした。

こちらはSHCサポーターZのみなさん。今後とも宜しくお願いします。


ワイン大好きなAコーチ・・・。


最後には、引退する3年生全員が一人一言。いろいろな想いがこみ上げて涙ぐむ姿も・・・。




そして最後の最後に3年生の記念撮影。笑顔で締めくくりました。
3年生は学校での部活動は引退。部活動以外でホッケーを続ける子、受験勉強に専念する子、それぞれの進路を進み始めました。
そんな中、9月23日。夏の大会おつかれさん会が開催されました。
引退した3年生から1年生まで、今年は大所帯のホッケー部なので、場所の確保も大変だったそうです。
保護者会長さん、いろいろとご苦労さまでした。
清水町ホッケー協会の会長のご挨拶のあとは、副会長の発声で乾杯!
美味しい食事を頂きながら、それぞれのテーブルで話に花が咲きます。
部活顧問の先生&SHCスタッフの皆さん、本当におつかれさまでした。
こちらはSHCサポーターZのみなさん。今後とも宜しくお願いします。
ワイン大好きなAコーチ・・・。
最後には、引退する3年生全員が一人一言。いろいろな想いがこみ上げて涙ぐむ姿も・・・。
そして最後の最後に3年生の記念撮影。笑顔で締めくくりました。
