2012年02月25日
冬のスタミナ合宿
毎年、夏の東海大会前に開催している「スタミナ合宿」ですが、今年は冬にも開催です。
2月18日・19日の2日間、埼玉県の美杉台中学&飯能ジュニアと愛知県の名古屋国際中学&高校などを招いての合宿が開催されました。
夏の合宿と同様、一日中練習試合の連続・・・。

Photo by ひろさん

Photo by ひろさん

Photo by ひろさん

Photo by ひろさん

Photo by ひろさん
コーチからも厳しい激が飛びます。
そして、1つのゲームが終わってクタクタになっても、まだ頑張る・・・。

Photo by ひろさん
でも、この頑張りの中で技術的にも、そして精神的にも、グッと成長してほしいものです。
今回の合宿の様子は「ひろさん」が写真に収めてくれました。
ここにアップした以外にも素晴らしい写真がたくさんです。
ぜご覧になってください⇒
ひろさん、ありがとうございます。
これからも是非、よろしくお願いします!
2月18日・19日の2日間、埼玉県の美杉台中学&飯能ジュニアと愛知県の名古屋国際中学&高校などを招いての合宿が開催されました。
夏の合宿と同様、一日中練習試合の連続・・・。

Photo by ひろさん

Photo by ひろさん

Photo by ひろさん

Photo by ひろさん

Photo by ひろさん
コーチからも厳しい激が飛びます。
そして、1つのゲームが終わってクタクタになっても、まだ頑張る・・・。

Photo by ひろさん
でも、この頑張りの中で技術的にも、そして精神的にも、グッと成長してほしいものです。
今回の合宿の様子は「ひろさん」が写真に収めてくれました。
ここにアップした以外にも素晴らしい写真がたくさんです。
ぜご覧になってください⇒

ひろさん、ありがとうございます。
これからも是非、よろしくお願いします!
2012年02月16日
西日本大会にエントリー
今年も西日本6人制ホッケー大会の時期がやってきました!
SHC Jr.の男子は「トモキング’s」、そして女子は長泉との合同チームで「カクレミオジ~リS&N」として参加します!
トモキング’sの対戦相手は岡山県の「瀬戸ブルーサンダー」、兵庫県の「篠山ジュニアホッケークラブ」。
カクレミオジ~リS&Nの対戦相手は香川県の「綾川ホッケークラブ」、滋賀県の「春照レインボーガールズ」。
大会は3月10日から。
あと1カ月の間、強化練習で最後の仕上げに励む子供たちを皆で応援しましょう!!
大会の詳細はこちら
SHC Jr.の男子は「トモキング’s」、そして女子は長泉との合同チームで「カクレミオジ~リS&N」として参加します!
トモキング’sの対戦相手は岡山県の「瀬戸ブルーサンダー」、兵庫県の「篠山ジュニアホッケークラブ」。
カクレミオジ~リS&Nの対戦相手は香川県の「綾川ホッケークラブ」、滋賀県の「春照レインボーガールズ」。
大会は3月10日から。
あと1カ月の間、強化練習で最後の仕上げに励む子供たちを皆で応援しましょう!!
大会の詳細はこちら
2012年02月16日
西日本大会にエントリー Part2
ところで・・・
今年の西日本大会にはSHCのお父さんたちも試合にエントリーしています。
エントリー部門はマスターズ40+、チーム名は「SHC Daddys」。
運動不足の身体にムチ打って・・・
メタボが気になるお腹を揺らしながら、一生懸命に走って・・・
小学生チームに負けず劣らず、大会に向けて最後の強化練習メニューをこなしています。
練習2日後に襲ってくる筋肉痛と闘いながら、日々の仕事にも励んでいます。
皆さん是非、温かい目で見守ってあげてください・・・。
今年の西日本大会にはSHCのお父さんたちも試合にエントリーしています。
エントリー部門はマスターズ40+、チーム名は「SHC Daddys」。
運動不足の身体にムチ打って・・・
メタボが気になるお腹を揺らしながら、一生懸命に走って・・・
小学生チームに負けず劣らず、大会に向けて最後の強化練習メニューをこなしています。
練習2日後に襲ってくる筋肉痛と闘いながら、日々の仕事にも励んでいます。
皆さん是非、温かい目で見守ってあげてください・・・。